|
|
|
TOPページ | 前のページ | 1 2 3 | 次のページ
|
恋のダウンロード価格: 1,350円 新品の出品: 900円 中古品の出品: 1円 コレクター商品の出品: 798円カスタマーレビュー特典dvd付、2006年:エピックレコード シュリンク汚れ少しあります(当店画像参照) |
|
|
SHINOBI [DVD]価格: 2,590円 新品の出品: 2,400円 中古品の出品: 208円 コレクター商品の出品: 3,098円カスタマーレビュー 仲間由紀恵とオダギリ ジョーが、伊賀と甲賀という敵対関係にある「忍(しのび)」を演じる新感覚アクション。原作は山田風太郎の「甲賀忍法帖」だが、本作は、その原作をコミック化した「バジリスク」の世界に近い。17世紀初め、徳川家康の命によって戦うことを命じられた伊賀と甲賀。それぞれから選ばれた5人の強者には、伊賀の朧、甲賀の弦之介もいたが、ふたりは愛を誓った仲だった。 対立する勢力同士の愛の物語は、『ロミオとジュリエット』を連想させ、殺し合わなければいけない宿命によって、その愛は壮絶を極める。主演ふたりは、持ち前のスターのオーラを放ち、共演者も、女の色香を武器にする黒谷友香を筆頭に個性的。忍たちが繰り出す術はバラエティ豊かで、変身や、鎌や剣の秘技、虫を操る術にはcgも駆使され、幻想的で妖しい空気が立ち上る。崖に作られた忍の住処など背景も目を見張るのだが、術のオンパレードという展開は、 |
トリック 堤幸彦演出研究序説 [DVD]価格: 1,500円 新品の出品: 1,500円 中古品の出品: 1円 コレクター商品の出品: 1,500円カスタマーレビュー tvシリーズ「トリック」と「トリック2」の間に製作された、堤幸彦監督の演出を緻密に研究していく作品。堤幸彦研究家である鬼頭理三が約2年のフィールドワークを経て発表したこのディスクに対して、堤監督は異議を申し立て、発行元に怒りの抗議状を送りつけ、全商品の回収を求めた…という設定の、一種のメイキング作品。当時撮影中だった『トリック2』のロケ現場風景も見られる。 鬼頭が生徒たちに講義する形で堤演出研究の成果が発表されるが、その内容も「撮影用語の基礎知識」から「堤作品の演出基礎解析」「条件の悪いロケ場所での撮影方法」「堤幸彦がロケ・セットにこだわる理由」「堤幸彦がシンメトリーの構図を多用する理由」など、さまざまな角度からアプローチがされている。真面目なのかふざけて作ったのか分からない作品ではあるものの、撮影現場の様子を記録しただけのメイキング作品と違い、そのひとつひとつをしっかりと解析 |
青い鳥価格: 1,049円 新品の出品: 円 中古品の出品: 8,000円 コレクター商品の出品: 1,500円カスタマーレビュー |
|
|
|
リング0〜バースデイ〜 [VHS]価格: 17,280円 新品の出品: 円 中古品の出品: 1円 コレクター商品の出品: 2,000円カスタマーレビュー?『リング』シリーズ第3作は、時間をさかのぼり、貞子の呪いが生まれた謎が明かされる完結編。監督はビデオ版『学校の怪談』の鶴田法男。 昭和43年、小さな劇団にいた山村貞子のまわりでは、主演女優が原因不明の死を遂げるなど、奇妙な事件が起こっていた。貞子を追う女性新聞記者、貞子を嫌う劇団員、貞子がほのかな恋心を抱く青年、貞子の謎を知る医師などの人間模様が貞子を追い込んでいく。 普通の女性の貞子が、超能力をもつがゆえに哀しみを抱えこむ。これまでのシリーズとは異なり、そんな悲哀に焦点をあてた青春映画として観ることができる。仲間由紀恵の涼しげな美少女ぶりが、貞子の哀しみを増幅させている。『キャリー』や『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』など、洋画ホラーを思わせるシーンにも要注目だ。(堤 昌司) |
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|
|